活動報告

社内旅行に行きました(第1班)

2019年6月21日から22日にかけ社内旅行で東京方面に行きました。いっぱい食べて楽しい時を過ごすことができました。有難うございました。第2班は6月28日からの出発となります。心遣いいただきました協力企業の各社様には誠に有難うございました。重ねて御礼を申し上げます。

感謝状をいただきました

高梁川の淺野工務部課長の現場に対して、地区の安心安全なまちづくりへの寄与、清流まつり2019への支援を行ったことに感謝状をいただきました。有難うございます。

地域社会貢献福祉助成金をお渡しいたしました

従前より毎年実施いたしておりました福祉団体への支援金を、本年は地域社会貢献福祉助成金という名称で新たに福祉団体にお渡しいたしました。お渡しした福祉団体は、①NPO法人重度障害支援センターすまいるハウス(重度障害者の受け入れ)②NPO法人おかやま多機能サポートネット夢ゆめハウス(24時間体制の緊急保護

改元され令和となりました

2019.5.1、令和に改元されました。誠におめでとうございます。前の天皇様にはこころより感謝御礼を申し上げます。改元にあたり弊社社長より、「新たな年号の始まりです。今後もさらなる会社の資質の向上、各員の力量の向上に努めていただき、施工品質や社会貢献を通して発注者様や地域の皆様に信頼される企業づくり

有志によりソフトボール大会が開催されました

平成最後の日曜日(2019.4.28)、茂平運動場で高森工業の方々と親善ソフトボールを開催しました。練習の成果もあり好プレー、珍プレー楽しいソフトボール大会でした。参加者の皆様、大会企画の皆様、大変ご苦労様でした。

辞令交付式を行いました

平成31年4月1日 弊社社長室に於いて、辞令交付式を行いました。弊社社長より、初心を忘れず礼儀正しい社会人として頑張ってもらいたい。特に挨拶は必ずするように。と激励の言葉がありました。お昼前には5月からの新しい元号「令和」が発表され、新しい門出としてふさわしい日となりました。おめでとうございます。

60日間6000歩チャレンジの表彰式がありました。

平成31年3月10日 「60日間6000歩チャレンジ」の表彰式があり、わが社の有志 テントラチーム(5名)が達成しました。また、無事故・無違反チャレンジ200日は、テントラチーム・アマトラチーム 各10名の社員が参加しました。残念ながら、テントラチームのみの達成となりました。社長より、特に4

年度末特別パトロールを実施しました

平成31年3月5日、 建設業年度末労働災害防止強調月間(3月1日~3月31日)に合わせて、パトロールを行いました。弊社社長、安全室長、工務部長、技術参与、安全室員により、高梁川中原地区災害復旧その2工事の現場で行われました。社長より、大型建設機械での作業では、機械の点検をしっかり行うように、また日々

TOP