活動報告

感謝状を頂戴いたしました

平成31年2月19日、岡山県立笠岡工業高等学校 文谷元信校長先生、芦田教諭がご来社され、弊社社長に感謝状(インターシップ・現場見学・ドローン測量支援)をおおくりいただきました。誠に有難うございました。

岡山県優良建設工事表彰式が行われました

平成31年2月15日 岡山県庁3階大会議室に於いて 岡山県優良建設工事表彰式が行われました。弊社からは真鍋取締役工務部長、小林理事、江木参事が出席させていただきました。式では、真鍋取締役工務部長が代表し表彰状を受領いたしました。また受賞者代表挨拶をさせていただきました。誠に有難うございました。

平成30年度岡山県優良建設工事表彰決定通知書をいただきました

平成31年1月15日付、 平成30年度岡山県優良建設工事表彰決定通知書をいただきました。14件の表彰対象工事の内、①21-25.21-13単県港湾工事仮桟橋上部工、②113-84-1.113-88-1.5-1-1単県港湾工事(浚渫)③笠岡JFEバイパス線配水管布設工事、以上3件が弊社施工工事です。こ

明けましておめでとうございます

2019年、おめでとうございます。本年もご指導・ご助力の程、宜しくお願い申し上げます。本年も1月4日より、社長の年頭挨拶・訓示から2019年業務が始まります。

今年もありがとうございました

今年もあとわずかとなりました。本年も協力業者の皆様方のご助力、又弊社従業員の頑張りで、大過なく年末を迎えることができました。心より感謝御礼申し上げます。きたる年が皆様方に取りまして、さらにより良い年と成ります様にお祈り申し上げます。誠に有難うございました。

イルミネーション点灯式が行われました。

平成30年12月15日 17時より、地元高校5校の生徒の方々が協力し笠岡駅前に設置した イルミネーションの点灯式が行われました。弊社も社長指示により、駅前周辺のにぎわいの創出のためにご協力いたしました。当日は、プロ女子ゴルファーが来られるなど賑やかな点灯式となりました。

救急法競技大会に出場しました

平成30年12月15日 笠岡市総合体育館で第3回救急法競技大会が開催され、弊社より1チーム参加いたしました。業務多忙な中、選手3名の方には大変ご苦労様でした。心肺蘇生・包帯法など休日にも説明会に参加していただき、競技に臨んでいただきました。

ドローン飛行実技講習をしました

平成30年12月8日・9日 今後の業務に役立てるため、ドローン航空学校の講師の先生をお招きし、シュミレーターや実機を使用しドローンの飛行訓練をいたしました。

年末年始合同パトロールを実施しました

平成30年12月5日年末年始合同パトロールを 年末年始労働災害防止強調期間  12月1日~1月15日に合わせて、岡山環状南道路大福地区下部工事現場において実施いたしました。弊社より、社長、工務部長、安全室長他室員2名が参加し、協力企業8社の皆様とパトロールを実施いたしました。弊社社長より協力

ISO22301マネージメントレビューを行いました

弊社認証取得のBCMS(事業継続マネージメントシステム)のマネージメントレビューを平成30年11月26日に行いました。代表取締役より以下を今後の課題とし、実施するよう指示がございましたので公表させていただきます。本年は、異常気象(豪雨・台風)や地震など災害が頻発し、身近でも豪雨災害がございました

TOP